
防犯カメラ設置工事の内容
防犯カメラ設置工事は次の流れで行います
(1)配線:設置するカメラに対応した映像・電源ケーブルをDVRもしくはモニターからカメラまで配線します。これを設置するカメラの台数分行います。
(2)ケーブル加工:配線されたケーブルの両端を各機器に対応したコネクターにする加工をします。
(3)カメラ設置・設定:防犯カメラ本体を天井や壁などに設置し、内部設定をします。
(4)カメラ調整:設置された防犯カメラの角度や画角を調整します。
(5)DVR設置・設定:DVR(録画機)を設置してカメラからの映像線を接続し、カメラの映像確認と設置されたDVRの設定をします。
(6)モニター設置:DVR(録画機)を設置してカメラからの映像線を接続します。
(7)システム微調整:防犯カメラシステム全体での微調整を行います。
設置工事の流れ